久々に「がんばれゴエモン2」とたわむれたい!
ということで、ヒデカズです。
突然ですが、、、覚えていますか?
上上、下下、LR、LR、BA!
じゃなくて、、、スーパーファミコンのカセットの外箱を!「外箱がなんだよ!」って聞こえてきそうですが、、、
あれが、青春じゃねーか!!
スーパーファミコンの外箱はVHSビデオテープと同じ大きさ。
今でも、覚えてる。そう、海馬にはっきりと残ってる。あの無駄にでかい、スーファミのカセットの外箱は、、、
「エロビ」を隠すのに最適だったって事をなっ!!!
そう、恐ろしいくらいに、VHSのビデオテープと同じ大きさだった。だから、そっとしまい込んだのさ。まだ、中2の俺にとって、あのビデオがピッタリ入った時の衝撃は、アインシュタインが相対性理論を発見したのと同じくらいだった。
だから、そっと隠したのさ。
「ワギャンランド2」の外箱に、お気に入りをね、、、。
で何が言いたいのかって?
外箱は、なぜ、あの大きさだったのか?
なぜ、「あの大きさ」だったのかが今でも謎なんだ。だって、ソフトに比べても、明らかに大きいからね。
わざわざ大きく作ったような印象だった。
普通のファミコンだって、ほとんどソフトと同じくらいの大きさだった。メガドライブだって、PCエンジンだって、、、あっ、メガドライブは大きめだったか。
とにかく、なぜ、ジャストフィットだったのかって事なんだ。
これは、勝手な妄想だけど、、、
きっと、任天堂の偉い人が、多感な青春時代の少年たちに与えてくれた「やさしさ」なのかもしれない。
エビリバディ「ここに隠しなさい」と、、、。
しまう場所は、机の右下の奥
だが、カモフィラージュした「そいつ」を無造作にそこらへんに置いておくわけにはいかない。
そんな馬鹿じゃないのさ。そう、俺たちは、、、、
「どうやってエロビを隠すか」だけが人生のすべてだったのさ。
そして、最終的に「そいつ」を隠す場所は、、、決まって学習机の右下の奥だった。
あの右下のデカい引き出しが、俺のワンダーランドだった。
まとめ
で、結局何が言いたかったのか、よくわからなってきたが、、、外箱が「あの大きさ」だった事で、俺は、学校に行っている最中も心の平穏を保てたんだ。
だから、スーパーファミコンソフトの外箱には感謝してもしきれない。ゲームでも遊べるうえに、「エロビ」を隠すツールまで提供してもらった事を。
いまさらだけど、、、ありがとう「外箱」そして、任天堂。
ということで、、、
スーパーファミコンの外箱は青春の形って事です。
最後までありがとうございました!
コメント