コナン、マイクラ!桜が咲いて気づけば散って、、、初夏。またたくまに過ぎていった4月のあれこれです。どうぞ!
ディズニーランド

息子のミニバス仲間と日帰りディズニーへ。春休みということもあり激混みでした。こちらはベイマックスのなんとかバーガーです。
このワッフルが人気のようです。
照明は、アトラクションも含めほとんどLEDに変わってます。
建設中のスペースマウンテンです。
イッツアモールワールドが「ガーディアンズオブギャラクシー」バージョンです。ハルクだけ等身大でした。
海老名サービスエリア
ディズニー帰りにラーメンを食べたんですが、ラーメン屋の名前を忘れました。それぐらい疲れていたということです。
チャーハン
地元の中華料理屋さんで。シンプルイズベストなお味。
カレーうどん1
また会えましたね。
イースターエッグ

イースターエッグってなんでしたっけ?
丸源ラーメン
ファミリーでラーメンと言えば「丸源!」家族にやさしいラーメン屋!
あさはた緑地
だだっ広い芝生に寝転ぶのもありです。
カレーうどん2
ほーらあなたにとって大事な人ほどすぐそばにいるのってくらい、優しいうどんです。
富士山樹空の森
ゴールデンウィークに。めっちゃいい空間が広がってました。こんなところで上映会をやってみたい!→富士山樹空の森
アスレチックも。
富士山も見えます。1日遊べちゃいます。ぜひ!
足久保劇場
建てたのが2012年?だから、、、13年目?ギリギリ持ちこたえてます。
豆腐屋
やわらかいのからかたいのまで。たくさんの「おとうふ」が売ってました。
福井の友人がくれた「8番ラーメン」懐かしい味。
飲み帰りに久しぶりにふらっと「あみ焼き弁当へ」甘辛いタレが沁みわたります。ありがとう。
あとがき
マインクラフトで土をひたすらほじくるのにハマってます。ザクザクいう音がいいんですよね。
年取ると自然と触れ合いたくなるのは、いずれ土に帰ることを本能で感じるているのかもしれませんね。
伝えられる内に、大切なものを伝えていく。そんな人でありたいです。

5月の風のビールを飲みに行こう(Blue hearts)