鬼滅の刃!無限城!久しぶりに映画界に活気が戻ってまいりました。『多忙の型、一の呼吸、休みなしっ!!』ってやつですが、映画館がにぎわっているのは嬉しい限り!呼吸しまくりの7月のあれこれです。
カレーうどんの呼吸

いつでもそばに居てくれます。
久松の呼吸

久松(定食屋)のカツカレー。十年ぶりくらいに食べましたが、懐かしすぎて泣きそうになりました。
ヤクルトの呼吸

夏休みの初めに家族で「ヤクルト工場見学」に行ってきました。ヤクルトすごいっすわ。

昔のヤクルト。レトロでかわいい。
こどもの国の呼吸

こどもの国のローカルCMを見たことのある方なら「ふじさんだ~」って野太い声でいいたくなりますね。

水の国のすべり台、、、からの、、、

夏!
川遊びの呼吸

とっておきの場所へ。穴場です。
夏祭りの呼吸

風情がありますね。
推しの呼吸

映画を見てから連日、長男と次男が「鬼滅ごっこ」を家でおっぱじめます。ちなみに、私の推しは悲鳴さんです。
労働の呼吸

スピーカーの交換を行いました。鬼滅の刃が始まる前に交換することができてよかったです。業者さんに感謝!
山走りの呼吸

山はいいよ、山は!
あとがき
9月に沼津で行われる「丘の向こうに森の映画祭2025」にて16mmフィルム上映を行うことが決定いたしました。今年もお声がけしていただき嬉しゅうございます。
1年ぶりのイベント上映。多くの方にフィルム上映の良さを知ってもらえるよう、着々と準備を行っていきたいと思います。

夏の冒険の始まりにカンパイ。




コメント