「フィルム」と「映写機」拝啓「フィルム映写機」殿。100年もの間おつかれさまでした。 100年もの間、映画館のスクリーンを照らし続けてくれてありがとう。 映画館で映画を見る事なんて、小さい頃のドラえもんくらいでほとんどなかった僕。 そんな僕が初めて映写室の中で動くあなたを見た時は まるで、子供がカッコイイ合体ロ...2016.06.30「フィルム」と「映写機」
「フィルム」と「映写機」デジタルの時代だからこそ『フィルム映写機』にスポットを! どうも。ヒデカズです。 今日は大雨のち晴れでした。 雨のあとの「青空」って本当に気持ちいいですね! まるでサイダーです!ブルーハーツより。 と言うことで、、、 フィルム映写機の未来について考えてみたいと思います...2016.06.22「フィルム」と「映写機」
「フィルム」と「映写機」『黒猫映劇』って名前の由来なんかを話そうかね。 ということで… 3年ほど前から、夏祭りなんかで「黒猫映劇」っていう フィルム映画上映をやってます。 ヒデカズです。 今日は「黒猫映劇」という名前を付けた理由についてお話しします。 感動の話でもなんでもないです。 ...2016.06.22「フィルム」と「映写機」