007!ダニエル・クレイグのジェームス・ボンドも15年!今回がラストということで、おつかれさまでした。ウイスキーをウーロン茶のように飲むボンドに憧れていました。 そして、現在、私が働いている映画館も10年目。2012年のオープン時はフィルムも扱ってましたが、今や完全にデジタル化。デジタルになって約10年?なんだか感慨深いですね。 ということで、、、9月のあれこれです。
むかご
「むかご」とは自然薯の子どものことです。おいしいですよ。
シャトレーゼ
シャトレーゼのケーキはお手頃価格でおすすめです。ハロウィンバージョンのケーキも。
モバイルプロジェクター
Amazonのタイムセールで安くなっていた為、勢いで買ってしまいました。寝ながら大画面でアマプラが見れます。
炭火焼肉「中込精肉店」
平日限定の和牛焼肉ランチ。「和牛」です!これで1000円ほど。お得です。
芝
静岡県立中央図書館に行った帰りに、隣接のグラウンドを散策。奥に見えるのが「静岡県立大学」キャンパスライフっていいよね。
GKB(御殿場高原ビール)のスペアリブ
無性に「骨付き肉」が食べたくなる時ってあるよね。
バスケットゴール
息子が「ミニバス」に通っている為、練習用に設置。スラムダンクを見ながらシュートしています。
月より団子
この時期の月は本当にきれいですよね。エレファントカシマシの「今宵の月のように」を熱唱したくなります。
彼岸花
ランニングコースに咲いていました。なぜか「鬼滅の刃」を連想してしまうのは私だけでしょうか。ちなみに、冒頭の画像は「白い彼岸花」かなり珍しいそうです。
あとがき
9月はなんだかんだで仕事が忙しかった記憶しかありません、、、。とりあえず、緊急事態宣言があけたので久しぶりに飲みたいものです。
コメント