所要時間1時間のプチトレイル 静岡浅間神社~賎機山(しずはたやま)のハイキングコースを走ります。ハイキングコースなので、木々や景色を眺めながらゆっくり歩いても気持ちいいです。
スタート
静岡浅間神社「八千戈神社」横にある階段からスタートします。
ここからスタート。準備運動も兼ねて登って行きます。
10分ほどで慰霊碑に着きます。この奥から賎機山ハイキングコースに入って行きます。
ハイキングコースの入口。ここから山道を進みます。
足元に注意しながら進みます。木洩れ日が気持ちいです。
賎機山城跡。
途中にあるお休み処。寄せ書きノートも置いてあります。
お休み処からの景色。ここまでで、30分。
コース分岐点(3方向)にある「お地蔵様」ここを右に曲がります。
真っすぐ行くと「鯨が池」方面へ。さらにハイキングコースが続いています。
竹藪を進みます。ずっと下りで滑りやすいので注意。
木のトンネル。雨上がりは、蜘蛛の巣も多いので枝などで取りながら進みます。
下った先、住宅街へ出ます。
山沿いに住宅街を進むと、「臨済寺」。このまま、スタート地点まで走ります。
コース地図
あとがき
おすすめは朝方です。朝の空気は新鮮で気持ちいいです。雨のあとはぬかるんでいるので注意も。 「プチトレイル」と言っても、山をなめてはいけません。装備はしっかり。
コースの途中にある大木。通称「グルートポイント」 グルートみたいな木の巨人が土に頭を突っ込んで足をバタつかせているように見えませんか。是非、見つけてみてください。
コメント