16mmフィルム映画上映会

光と影の魔法

フィルム映写機を使ったワクワクする上映会はいかが?

詳細はこちら
「フィルム」と「映写機」で面白いことを

【フィルとムーをフィルムにvol.2】16mmフィルムカメラの先生に会いに東京芸大へ行ってきました。

こんにちは。ヒデカズです。 行って来ましたよ! どこにって? 東京芸術大学大学院へ。あの北野武も講師をしていたところですよ! 映像撮影のプロ、フィルムカメラのプロ、とにかくプロの先生に会ってきたよ。 そして、生...
「フィルム」と「映写機」で面白いことを

なぜ私は、「映写機を回すのか?」を本気で考えてみた。

いや、いろいろね、考えてみたんだよ。 そう、右脳の限界に挑戦してみたんだよ。 そしたらね、もう、これは理屈じゃないわけです。 そう、ポカホンタス。 ようするに、理由が必要なのかってこと。 何かをするのに...
「フィルム」と「映写機」で面白いことを

「フジセントラル」という映写機を語らせてくれ。

こんにちは、ヒデカズです。 しかし、ブログやってみるもんだね。 こんなニッチなブログでも意味があるって事だ。 いや、メールがきましてね。 英語で。もっと勉強しときゃよかったよイングリッシュ。 で、そのメールがイ...
NO IMAGE 未分類

酒飲んで、酔っ払って、「くるみ」で泣いて、、、それでいい。

サノバビッチ! ということで、今日も1日があっという間に終わりました。 あとはね、酒を飲んでねるだけですわ! ところで、最近、酔っ払ってくるとつい見てしまうミュージックPVがあるんです。 それがこれ、「くるみ」のPV...
「フィルム」と「映写機」で面白いことを

【2018】映画館の裏方「映写の仕事」って?何してるの?

こんにちは。ヒデカズです。 2005年から「映画館で映画を映す仕事」をしています。 映画を映す仕事というと、、、 ニュー・シネマ・パラダイスに出てくる映写技師のハゲたおっさんが思い浮かびますが、、、 2011...
未分類

さあ、おっさんになった今だからこそ「グーニーズ」を朝まで語ろうじゃないか

スロース!チョコバー!チャンク! ということで、ヒデカズです。 というかもう6月なんですね。なんか、昔、おっさんが年を取ればとるほど1日が早くなるってのはあながち間違ってなかったのかもしれません。 ところで、最近ワ...
「フィルム」と「映写機」で面白いことを

【フィルとムーをフィルムに vol.1】デジタルをフィルムにする方法は?現像所や、費用はどのくらいかかる?

こんにちは。6月はもっぱらネガティブ映写技師のヒデカズです。 ワールドシアタープロジェクトさんが製作した、クレイアニメ「フィルとムー」に出会ってから 「この作品を16mmフィルムで上映したい!」 との思いがこみ上げまくり、...
未分類

静岡市籠上の本格温泉「おふろカフェ美肌湯」カブラヲ温泉おっさんバトル!

こんにちは、世界は回る!ヒデカズです。 久しぶりになにも予定がない休みができたので、行ってきましたよ! 「風呂」に 普段は、もっぱらシャワーだけなので、たまにはゆっくり風呂につかろうと。 そして、「もみもみ」したいな...
未分類

抗ヒスタミン剤「ザジデン!」のんだらクッソ眠い!

アーユー眠りおっさん?イエス!アイアム眠りおっさん! という具合にクッソ眠くなるドラッグがこちら。 の前にヒデカズです。 いつもありがとうございます。 桜の季節ですね、そして、花粉の季節ですね。そして、花粉症...
未分類

スーパーファミコンソフトの外箱は青春の形!

久々に「がんばれゴエモン2」とたわむれたい! ということで、ヒデカズです。 突然ですが、、、覚えていますか? 上上、下下、LR、LR、BA! じゃなくて、、、スーパーファミコンのカセットの外箱を!「外箱がなんだよ!」...
トップへ戻る