君たちはどう生きるか!ということで、7月のあれこれです。アイキャッチは元上司のデビューアルバム(仮)です。
用宗の海でチルアウト

日焼けでとんでもないことに、、、
屋上からの安倍川花火

穴場です。ディズニーのドローンショーもバッチリ見れました。
富春院の灯籠祭り

アットホームなお祭り。ビンゴ大会も。好きです。
ありがとう「靴」

一年?くらい。履き潰しました。
エビスで乾杯

やっぱりエビス。レモンサワーも◎
ラージパレスのカレー

夏はカレーですね。ナンがパリパリ!
鶴岡八幡宮

家族で鎌倉観光へ。敷地が広かったです。

小町通りで大仏焼き。中はベーコンとチーズ。鳩サブレ本店にいく予定でしたが、残念ながら休業でした。

鎌倉の大仏さん。威圧感すごかったです。想像の1.8倍くらい大きかったです。胎内拝観は行われていませんでした。作業している人に理由を聞くと大仏さんの中が40°くらいになっているとのこと。サウナですね。
湯河原

湯河原で一泊。ホテル近くの不動の滝。
月光天文台

帰りがけ、函南町にある月光天文台へ。プラネタリウムを鑑賞。アットホームな天文台でした。
あとがき
灼熱の夏ですね。ほんと、ちょっと暑すぎやしませんか?そう、静岡弁で言うと「バカ暑い」
この先の地球はどうなってしまうのでしょう。

インバウンドですね!




コメント