キングダム!王騎将軍ありがとうございます。アニメの実写版でこんなに力強い作品に出会えて感謝です。
とはいえ、映画館は今ひとつ、、、。映画館とは?そんなことを感じた7月のあれこれです。
カレーうどんの夏

夏といえば、これですね。2024夏もカレーうどんで乗り切ります。
足久保劇場2024サマー

夏の足久保です。

BBQしたくなりますね。

まだ持ち応えてます。

扉も開きます。なんとか。
スピーカー2024

秘境(映画館のスクリーン裏)10年間お疲れ様。
アダルト黒猫

アダルトショップからカレー屋さんになったとのことです。気になります。
2024夏、、、友と

中学時代の友人と飲みに。2年ぶりくらい。翌日、スマホに残ってるのはこんな写真ばかり。どこここ?
やっぱりYEBISU
普段は本麒麟。でも、やっぱりエビス!と言いたくなるほどのマーケティング力はさすがです。
安倍川花火2024

いざ、福井へ

福井県勝山市にある恐竜博物館へ。

今回は滞在時間が短く、横井チョコとか、テアトルサンクとか福井駅前とか、、、半日じゃ、、、です。
次こそは、ゆっくり行きたいですね。

鯖江のインターにも
そのまま、琵琶湖へ

AMは福井、PMは滋賀のハードスケジュール。こちらは宿の「エクシブ琵琶湖」天気が不安定でプールに入れず!

琵琶湖の水面は穏やかでした。

翌日は彦根城へ。階段がハンパなく急でした。誰の城かわからず、帰りがけのスタッフさんに「ところでここは誰のお城ですか?」とか聞く歴史レベルの訪問でした。(ちなみに城主は井伊家です)そして、駐車場は1000えんです。
コメダのかき氷

氷に甘い汁をかけただけだけど、美味しいですよね。
あとがき
寝ても覚めても「暑い!」って言葉しか出てこない!しかし、、、暑いばかり言ってても暑いだけです。王輝将軍の想いを掲げ、前に進むのみです。

福井といえば「ソースカツ丼」ですね!福井にいた時はほとんど食べたことはないという。そんなもんです!