ゴジラvsキングコング!もう絶対に「映画館」で見てほしい作品ですねこれは!迫力が違いますよ。ゴリラ、ゴジラ、からのゴリラ!
ということで、、、
7月のあれこれです。
串くら

京都が本店の焼き鳥屋さんです。画像の緑と黄色いのは「生麩田楽」です。お餅のような食感でした。
成城石井の「チリコンカン」

豆と豚肉がたっぷり入ったチリコンカン。ビールやワインのおつまみにも。最近行ったら売り切れていました、、、。売ってたら即買いです。
抹茶ティラミス

あいかわらず「ティラミス」にハマってます。抹茶味も美味しかったです。
いつかの「参ぼん」

以前は違う場所にあった居酒屋「参ぼん」。閉店したのかと思っていたら、、、哀愁漂う路地裏で偶然みつけました。今度行ってみよ。
メレル「スカイファイヤー」

トレイルラン用のシューズを新調。クッションも効いていて走りやすいです。
かき氷 一押しはウス茶糖

ご近所さんが「業務用かき氷機」で振舞ってくれました。
1番人気は竹茗堂(ちくめいどう)のウス茶糖!氷に粉?をかけるのは始めてでしたが、さっぱりしてて甘さ控えめ。美味しかったです。→竹茗堂 ウス茶糖
でかいプール

トイザらスでつい買ってしまいました。ネットで調べたらドライヤーを使うといいとの事。
試してみたらあっという間に膨らむ膨らむ!
が、デカいだけあって遊んだあとの片付け&空気抜きが大変ということに気づいた夏の日。
琉球レモンサワー

近所のローソンで買ったらハマってしまいました。同じメーカーの「ハブボール」も探しています。
炭火で焼きとうもろこし

井川トレランに親子で参加。井川でトレイルラン8kmコースを親子で走ってきました!
走った後は焼きトウモロコシ体験。薪から火をおこし炭火で。「焚き火」は男のロマンですね。ただ見てるだけで癒されます。
あとがき
またコロナが増えてきました。もうなんなんですかね、、、酒飲んでカラオケとか恋しい。

瞑想中(ネタです)




コメント