グラディエーターⅡ!こんな大作も入らず!あいかわらず映画館の閑散期が続いています。特に若者が少ない!改めて少子化を感じた11月のあれこれです。
丸源ラーメン(味噌)

丸源といえば「肉そば」ですが、味噌もGood。
七五三のお参り

次男の七五三参りへ。千歳飴が大人気です。
五穀

五穀の「豚汁定食」浄化されます。
YEBISU「焦香」

ファミマのクーポンでゲットしました。いい感じです。
みかん狩り パート2

11月もみかん狩りへ。田舎のあぜ道っていいですよね。
麻機緑地公園

秋の夕暮れ時にしっぽりと、、、
駄菓子のくじ

駄菓子のくじ引きで。ハズレだけどかわいらしいです。
おっさんの逆上がり

何億年かぶりに「逆上がり」に挑戦してみました。おっさんを実感できました。
おっさんの山走り

山はいいぜ!山はっ!
ワインにハマってみたり

濃いワインが飲みたくなり、購入。奥が深いです。
ユニバーサルスタジオジャパン

今年のメインイベントです。

インフレが爆発していました。

ハードロックカフェ。ハンバーガーが3000円くらい。

マリオのスイーツ。映えますね。
海遊館

ジンベエザメ。ただひたすらにデカかったです。

帰りの新幹線にて、、、。ハイボールが沁みます。
あとがき
ライブビューイングや応援上映、、、映画館が次のフェーズの映画館へ向かっている気がします。フィルムからデジタルへ、そしてさらに進化していく映画館。です。
その先には何があるのか。時代が変わっても大切にしたい物。守りたい物。そういった物を伝えていきたいですね。

今年も福井の友から誕生日プレゼントの「福井うまいもんセット」をいただきました。ありがとう!46歳!おっさん祭りです。



