今年のゴールデンウィークはコナンのみでしたね。シリーズ物でこの人気はすごい!ということで、あっという間の5月のあれこれです。
九州博多ラーメン

話によると、博多はなんでも美味しいらしいです。行ってみたいです。
アクエリアススパークリング
職場の仲間よると、今まで生きてきた中で飲んだ飲み物で一番うまいとの事。期間限定みたいです。
カレーうどん

話によると、「カレーうどん」です。
あぜ道

ひたすら歩きたくなって気がついたら、こんな道を歩いてました。懐かしい気分になるのは私だけでしょうか。

こんなトンネルも。スペースマウンテン風です。
レトロな建物

偶然見かけたレトロな建物。「虹の美術館」奥にある「スナックひょうたん島」も気になりすぎます。
寿司

回らない寿司をランチで。最近は回る寿司も敷居が高いです。
丸源ラーメン 肉そば

たまに食べたくなるめっちゃ美味いやつ。
バー

鳥貴族からの、ギネスからの、ワイン1本あけた後の1枚です。たまにはね、、、
東雲神社

近所にある「東雲神社」の清掃を町内の皆さんと。落ち葉がすんごい事になってました。
海

海に行ったら、こんなものが。青春の1コマを連想させます。空けてない缶が2本、中身入ってました。
カレーうどん2

よ〜く見てください。1枚目の「カレーうどん」とは明らかに違います。
自転車で、、、

娘の自転車を購入しました。子どもの頃に昔乗ってた、マニュアル車みたいなシフトレバーが着いてる奴。また乗ってみたいですね。
カップヌードル「カレー味」

なぜにこんなに美味いのか。宇宙一美味いカップラーメンです。
あとがき
映画館はザ・閑散期真っ只中!とくに洋画が弱いですね。いい作品でも閑古鳥が鳴いています。時代といえば時代ですが、ちょっと悲しいですね、、、。
この先、映画が、映画館が向かう先はわかりませんが、一歩ずつ前に進むだけです。

いつも走っているコースを逆回りで走ってみたら、同じ場所でも見える景色が違いました。見方を変える。視点を変えてみることで見えてくるものもあるんですね。そんなのも、たまにはいいもんです。

カンパイ。




コメント